恵方巻きに合うおかず、お献立!縁起の良い食べ物で揃えましょう

恵方巻きに合うおかず
恵方巻きに合うおかず、お献立をご紹介します。
節分にぴったりのお献立で、恵方巻きとの相性もばっちりですよ♪

節分に食べると縁起がいいとされる食べ物も、併せてご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

節分、恵方巻きのお献立

恵方巻きは切ってもいい
恵方巻きに合う、節分に食べると縁起の良い食べ物を使ったお献立はこちら。

【お献立1】

  • 恵方巻き
  • イワシの塩焼き
  • お豆腐のすまし汁
  • こんにゃくのピリ辛炒め

イワシは塩を振り焼くだけ。
すまし汁は、お出汁にお好みで味付けをし豆腐を入れて温めてください。
こんにゃくのピリ辛炒めは、アク抜きしたこんにゃくを手でちぎってゴマ油で炒め、豆板醤、しょう油、砂糖で味付けをしたら完成!

どのおかずも簡単に出来るので、手間もかからずオススメです。

【お献立2】

  • 恵方巻き
  • けんちん汁
  • 大豆とひき肉の味噌炒め
  • ネギ塩冷奴

けんちん汁は鶏肉、豆腐、厚揚げ、こんにゃく、人参、里芋、大根をアクを取りながら煮込み、火が通ったらお好みで味付けをします。
大豆とひき肉の味噌炒めは、大豆の水煮缶とひき肉を炒め、酒・砂糖・味噌で味を整えたら完成。
ネギ塩冷奴は、刻んだネギにゴマ油と塩を混ぜ合わせた物をお豆腐にのせるだけです。

ボリュームのあるお献立にしたい方はこちらをどうぞ!
けんちん汁は具がたっぷりですし、大豆とひき肉の味噌炒めは食べ応えばっちりです。
ネギ塩冷奴はおつまみにもオススメですよ☆

食後におすすめ、節分の福茶

恵方巻きに福茶
豆まきでまく「福豆」を入れたお茶は、大変縁起がいいとされています。
作り方はすごく簡単!

湯のみに福豆を3粒、塩こんぶ、梅ぼし1個を入れ、熱いお湯をそそぐだけで完成です。

豆は「まめまめしく働く」、昆布は「よろこぶ」、梅干しは松竹梅の縁起がいいもの、という事ですべてが縁起物です。
福茶を飲んで無病息災を願いましょう☆

節分に食べる縁起の良い食べ物

豆や恵方巻きの他に、節分に食べると縁起が良いと言われている食べ物をご紹介します。

白い豆腐

白いお豆腐は昔から邪気を払うとされていいます。
節分の時期になると、お豆腐屋さんで「立春大吉豆腐」として販売されたりもします。

節分に食べる際はお醤油をかけたりせず、塩だれで食べたりお吸い物に入れたりと、白いまま食べましょう。

イワシ

イワシを焼く時に出る激しい煙と臭いで、鬼・邪気を払う、とされています。
焼くのが面倒…という方は、イワシの生姜煮等の缶詰を利用してはいかがでしょうか☆

こんにゃく

昔の人はこんにゃくを「腸の砂おろし」と呼んでいました。
節分や大晦日の節目に食べ、体をきれいにするとうい意味があります。

こんにゃくを食べる習慣は、四国地方が始まりと言われています。

そば

旧暦では立春の時期が新年にあたるため、昔は節分にそばを食べていたそうです。

昔、金粉を集めるのにそばの団子を使っていたことから、お金が貯まる縁起物とされています。
また、「細く長く生きられるように」と、長寿を願うげん担ぎとしても食します。

・・*~*~*・・

恵方巻きに合うおかずや、節分に食べる縁起のいい食べ物をご紹介しましたが、いかがでしたか?
少しでも参考になれば幸いです☆

縁起のいいお献立で、無病息災を願いましょう☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント