出産準備 夏産まれの最低限リスト!本当に必要なものまとめ

赤ちゃん
7月に出産を控えている私。
一人目は冬産まれだったので、今回の夏の出産に備えて友人達や助産師さんに聞きまくり

夏産まれの出産準備品最低限リスト

をまとめました!
出産準備って、育児本などを参考にしちゃうと結構なお値段になっちゃいますもんね(汗)

本当に必要なもの、役に立ったもの、やいらなかったものや代用出来るものなどもまとめましたので参考になれば幸いです☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出産準備 夏産まれの最低限リスト!本当に必要なもの

夏産まれの出産準備品で、「これは買ってよかった」「必需品!」というアドバイスが多かったものリストです。
私も参考にし、まずこのリストから揃えました!

短肌着

夏産まれには必需品ですね!

助産師さんから「ノースリーブは脇の汗を吸い取らずにあせもになる事があるから袖なしはオススメしません」というアドバイスがありました。
友人も「ノースリーブとかキャミソールを多く着せていたら脇の下や腕の内側あたりにプツプツが出来た」と言っていたので、全て袖ありで揃えました。

コンビ肌着

「可愛い柄のコンビ肌着をロンパース代わりにしてお出かけで着せていた」
「出かける時は抱っこだし、コンビ肌着で外出する事が多かった」

という意見多数だったので、シンプルな物とお出かけ用でも使えそうな柄をチョイスしました。

カバーオール・ロンパース

上記したように可愛い柄のコンビ肌着を外出用にと揃えたので、こちらは2枚だけ購入。
新生児の時期はそんなに外出しないし…という事で最低枚数だけ。

ガーゼハンカチ

沐浴に使用したり、赤ちゃんの汗やよだれをふいたりとよく使うので10枚はあった方がいいかと思います。
私は1人目の時の物を保管していたのでそちらを利用。

ベビーソープ

まれに「このメーカーのものだとうちの子には合わなかった」「肌が荒れた」という事もあるので、まとめ買いはせずにとりあえず1つ用意するのがオススメです。

実際、「どうせ使うから」とまとめ買いをした後、1つ使い切る前に変えたという友人が3人いました。

哺乳瓶

完全母乳で育てる場合でも、汗をたくさんかいた後や沐浴後には水分補給が必要なのでこれは必需品ですね。
私は1人目の時のものを使用予定です。

粉ミルク

完全母乳の場合は大容量のものだと余ってしまうので、小さい缶・少量入りのものをまず1つ用意するのがベストです。
母乳の出が悪く、足りなくなったら買い足しで。

新生児用オムツ

出産祝いにいただく事も多いので、あまり大量に用意しておくとサイズアウトする可能性があります!
私も1人目の時そうでした(笑)

どうせ使うからと大量買いはせず、ほどほどがいいと思います。

おしりふき

新生児はとにかくオムツ替えの回数が多いので、3パックはあったほうが安心です。
私のお気に入りはグーン!

水分たっぷりで使いやすいのでずっと愛用しています。

夏用のベビー帽子

赤ちゃんの頭を紫外線からガードするのに1つ用意。
ただし、

「出かける時はすっぽりスリングに入れてたから帽子は必要なかった」
「抱っこひもに頭がかくせるカバーが付いていたから帽子は使わなかった」

という意見もありました。
これは育児スタイルにもよりますね。

赤ちゃん用の敷き布団

私は1人目が冬産まれだったのでその時セットで揃えたのですが、夏に出産した友人達からは

「掛け布団は全然使わなかった。寒くなったらタオルケットを重ねて掛けてあげれば十分」
「セットの掛け布団は冬になってから使ったけど、厚手のバスタオルとかで代用できるからわざわざセットで買わなくてもいいと思う」

という意見多数でした。

タオルケット

上記したように、夏産まれだと掛け布団では暑いという事で代わりにタオルケットを用意しました。
「大きめの物だと、外出した時に3つ折りにすればそこに寝かせられるよ」
とのアドバイスをうけ、大きめのものを選びました。

敷きパッド

1人目の時に使用していたものが2枚あったので準備しなくていいかなと思っていたのですが…
「夏はとにかく汗をかくし、ふいに汚しちゃう事もあるよー!」と言われ1つ買い足しました。

おしっこがしみない防水タイプのものをチョイス。

出産準備で代用できるもの

ベビー用爪切り

眉用のハサミでもOKです。
ただし「怖くて無理!」という方は、赤ちゃん用の刃の丸いものを使用したほうがいいと思います。

ベビー体温計

大人用の体温計でも問題なく計れます。
少し大きくなって、じっとしているのが嫌で体温計を拒否するようになったら赤ちゃん用の物を用意するといいですね。

おむつ専用ごみ箱

私はいただきものを使用していましたが、家にある密閉容器で代用したという意見多数!

臭わないオムツ処理袋に入れてから普通のゴミ箱に捨ててもOKですね。

ベビー用バスタオル・タオル

オーガニック素材など、こだわって用意しても結局普通のやつを使う…というパターンが多く聞かれました。
私も1人目の時はそうでしたね。。

全てをベビー用で揃えると出費もかさむので、ここは最低限1~2つあればいいかと思います。

ベビーバス

私はお下がりを頂いたのですが、代用品を使っている友人多数でした。
衣装ケースやたらいで代用したり、大きめの洗面台にお湯をはってベビーバス代わりにしてたという友人も3人いました。

確かにベビーバスって1ヶ月ほどしか使用しないですし、代用品があれば無理に揃える事はないと思います。

出産準備でいらなかったもの

用意したけど全く使わなかった…というものをまとめました。
一概に「絶対不要!」とはいえませんが、無駄にしないためにも購入の際はよく考えてからがいいと思います。

湯温計

全く使わなかったという友人からもらったのですが、私も全く使わないまま他の友人にあげました。
その友人も使っていないという事です(笑)

神経質に温度を測らなくても、感覚でなんとかなります。

哺乳瓶消毒剤

きれいに洗ったあと、煮沸消毒すれば十分という意見が多かったです。
私は哺乳瓶をケースごと電子レンジで消毒するタイプを使用していました。

水を入れてチンするだけで簡単なので、2人目も使用予定です☆

授乳服

意外かもしれませんが…授乳服を買ったけど全く使用していないという意見多いです。
私もその一人なんですが、授乳口からの授乳ってコツがいるし結構面倒だったりするんですよね。
シャツのボタンを開けて授乳したり、服をまくりあげて授乳したりする方が楽でずっとそうしていました。

授乳服って結構なお値段なので、最初から大量に揃えないほうがいいと思います。

靴下・レッグウォーマー

助産師さんを含め、友人達も「夏産まれにはいらない!」という意見ばかり。
産婦人科や小児科の医師に、素足の方が体温調節にいいと言われたという友人もいました。

新生児はすぐ大きくなるし寒くなったら買えばいいか…と思い用意しませんでした。

おくるみ

これは冬産まれの1人目の時も用意せず。
バスタオルで十分でした。

夏に出産した友人達も「暑いし使う必要がない」「もらったけど全く使わなかった」という意見ばかりでした。

・・*~*~*・・

夏産まれの出産準備リストをご紹介しましたが、いかがでしたか?
出産後も何かと出費がかさむので、本当に必要なものだけで揃えたいですよね。
少しでも参考になれば幸いです☆

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント